どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
オートロックがピーッとなって閉まらない時があるし、中のボタンも効かない時があるよ、直しに来て
ということで、大阪府に行ってきました
もともとオートロックなしの物件に、オートロックをつけるということで
ヒンジ交換、電気錠工事、制御盤取付、配線、貫通型ポスト設置、など
一式で見積を出していたものの、サッシメーカーが鏡面ステンの扉を新たに設置して
枠側も鏡面ステンで貫通型ポストも配置してフロアヒンジ工事も合わせて施工するという見積を出してきて
結局こちらは、サッシメーカーの下でエントランスの電気錠の仕込みと制御盤の取付だけになった
作業当日インターホンと配線工事をする業者が、屋内配線と扉内配線まで終わらせていたので
結線機器取付をするだけだったが、特注のヒンジが合わなくて
調整が終わってないのと、枠側の貫通ポストができてなくて
ストライクとスイッチがつけられないので、最低限の動作確認だけしたら
ストライクとスイッチを置いて、完了してくれていいということになった
作業を終わらせて帰ろうとすると、共用部の自動施錠錠が作ってきた特注のサッシに合わないと言い出した
錠はオーナーと話し合ってこちらで用意して、事前に図面を渡してあった
商品間違ったんじゃないかとサッシ屋のおっちゃんが言うので見てみると
MIWAのADTをつける予定で図面渡したのに、MIWAのDAしかもBS51の切り欠きが開いていた
つくはずねーじゃん、と言いながらなぜかこちらで修正してつけることになり、加工取付をした現場
何年かたってエラーが出て見に行ってみると、建付けがずれてる
扉が斜めで側圧が強すぎてエラーが出てる
扉と枠に3mm位のゴムをそれぞれ貼って閉めてたのが、片方のゴムが外れて側圧が強くなり、エラーが出てた
何でこんなことになったのかと思ってたら、どうやらストライクの位置を間違えて切り欠きしてて
それをヒンジを目一杯動かして戸当たりを貼りまくって合わせてたみたい
今までよく動いてたな、と思った
とりあえず、電気錠、制御盤、スイッチ全部点検して、応急で建付け直して当面動くようにして
オーナーに報告、後日しっかりした戸当たりをつけて建付けを直す工事をすることになった
しかも今回エラーが出てサッシメーカーの営業に電話したら、鍵業者が悪いから
向こう電話してって言われたらしい、どないやねん
<