どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
最近は、かなりの猛暑で少し外出するにも、意識して水分を摂らないと日射病など
体調を崩したりします
こんな時はおとなしく、家でクーラーをつけてごろごろしていたいものですが
そんな時に限って、なんかエアコンの効きが悪い、あんまり冷えない、などの
故障で修理に行くことがあります
写真は、室外機を開けたところにある配管のつなぎ目ですが
冷房の効きが悪く、何らかの原因でガスが漏れてガス圧が弱くなっていると
冷房運転した時に、右のように白く凍るような状態になることがあります
もしこのような状態の場合、ガス圧が低く全然冷えません
ガス圧が低いだけの場合、ガスを再充填しなおせば
元のようにちゃんと冷えるようになりますが
漏れる原因が解消されてない場合は、再びガス圧が低くなり冷えなくなりますので
漏れの原因を修理するか、場合によっては新しい物に買い替えを検討する方がいいこともあります
<