鍵のトラブルを即解決!大阪・寝屋川の【ヘルプキーマン】

スタンダードに加工取付

HOME blog スタンダードに加工取付

スタンダードに加工取付

どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/

ヘルプキーマンのブログ

写真は、勝手口についていた別の錠前から

皆さんおなじみ頑丈で間違いないスタンダード

MIWAU9LAに加工取付したものです 

古い錠前が握り玉(まるいノブタイプ)で

ご高齢のお客さんには古く固くなってくると開けるのがつらいので

レバータイプで楽ちんに頑丈にしたいというご希望

U9LAに加工取付しました

古い錠前が全く違う切り欠き寸法でついていて

エスカッション(穴隠しの鉄板)で隠して同じ位置につけるのが困難だったので

写真のようにエスカッションで隠し、少しずらしてU9LAを付けました

写真では写ってませんが

上の方に1ドア2ロックで、U9NDR-ATBLが補助錠としてついていて

その補助錠との見た目なども考えてこの寸法のU9LAを選定取付してます

扉で見ると結構いい感じで

お客さんにも、きれいになった楽ちんになったと喜んでいただきました

加工取付でU9LAを取り付けた最大の恩恵としては

レバーで扉が開けやすくなったことではなく

MIWAの主力錠前であるLAをつけておけば

この先、故障したり頑丈なシリンダーに交換したくなっても

交換部品や対応錠前が、純正・外品問わず数ある中から選べるということだと思います

扉の形状やデザインによりできないものもありますが

錠前が古くなって錠前本体セットで交換するときには

スタンダードに加工取付、これも一つの選択肢だと思います

U9LAの加工取付は0120-352069

加工取付・鍵交換・イモビライザー複製

はヘルプキーマン

https://www.help-keyman.com

&lt

オートロック工事~奈良県~
blog

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)…

記事を見る
補助錠切欠き加工取付~大阪市中央区~
blog

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)…

記事を見る
2025年初詣~石清水八幡宮~
blog

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)…

記事を見る