どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと ロードサービスからの依頼で、車の鍵をなくしたので作ってください、という依頼があり兵庫県の結構山手に行ってきました ロードサービス曰く、年式はわからないけどイモビライザーは入ってるみたい 諸々確認して急ぎ向かいました 予定通りくらいで待ち合わせの会社に到着して連絡すると、近くの駐車場だから 車で走って50秒くらいでつきますよ、とのことだっ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと 鍵屋さんからの依頼で、マンションの玄関錠交換のため、大阪府堺市に行ってきました 以前、シリンダー交換したマンションの一室なんですけど、ノブが取れてダメになったらしいので 4350の本体持って交換に行ってもらえますか、との依頼で行ってきました 現場について話を聞いてみると、内側のノブのビスが緩んで内玉が取れていたのでお客さんがつけたらしい …
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと 兵庫県での鍵作成の帰り道、フランス車のシトロエンの鍵をなくしたんで作れますか、という依頼があり大阪市北区に行ってきました お客さん曰く、鍵をなくしてディーラーには注文をしたけどスランス本国から送ってくるので2週間ほどかかると言われたので作ろうと思った とのことでしたが、結構高年式のシトロエン C5だったので キーができてもイモビの登録がで…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと リフォーム屋さんからの依頼で、戸建住宅の玄関についている円筒錠から 使いやすくて頑丈なMIWA U9LA に加工取付してきました 住人さんは、ご高齢の方で古くなった円筒錠を使っていて、鍵を中に閉じ込めてしまい 開錠と共に、普段からノブを回すのに力が必要で、使いずらかった鍵を使いやすいレバー錠にしてほしい、ということでした 円筒錠とLAで…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと リフォーム屋さんからの依頼で、引戸錠の交換のため寝屋川市に行ってきました 場所は、寝屋川でもごくごく近所で古い長屋の一室を倉庫代わりにするため鍵交換をしたいとのことでした 最初は、ギザギザの鍵で交換しようとしていたものの、倉庫代わりということで 頑丈にした方がいいという提案をした結果、防犯性の高いMIWA PSSL09に交換することになり…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと 金庫のダイヤルの番号がわからなくなって、今開いてるのを閉めると開けられなくなりそうなんで直しに来てください という依頼があり兵庫県の南の島に行ってきました かなり有名な会社でそこに置いてある業務用金庫で、ダイヤル式でキーもあり現在開錠中でした 確認してみると、ダイヤルがロックされて回らない 原因を探して突き止めて解消し、こうなる可能性に…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと 車の鍵をなくしたので開けて作ってください、という依頼があり東大阪市に行ってきました 夜間の時間帯に依頼があり、詳細がわからないまま出動しました 到着して確認して、作業開始 車種は、トヨタ 18クラウン前期 マスターのスマートキーでは車内に持ってるだけでプッシュスタートでエンジンがかかるけど サブキーではスロットインしないとエンジンがかか…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと リフォーム屋さんからの依頼で、鍵交換のため大阪市西区に行ってきました 取替前のものが写真で送られてきたんですが、かなり古いケース錠がついていました ついていたのは、MIWA D-MSという機種でディスクからシリンダーだけの交換ができないもので ちょい加工をしてMIWA MALS2というものに交換になります MSLS2は、MS用の取替錠と…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと 車の鍵をなくしたので作ってください、という依頼があり兵庫県の真ん中あたりに行ってきました お客さんはお出かけするのに、駅前に車を止めて出先で鍵をなくしてしまったらしい 予定より少し早くついて確認して、作業開始 車種は、HONDA LIFE ウェーブキーのイモビなしです まずは、開錠してお客さんに車の中で待ってもらってる間に、中を読んで大…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`) 住宅についている、トイレ錠あれこれですうちこれついてるわ、普通これやろ他の見たことないわ、などさまざまな感想があると思いますトイレ錠に限ったことではないですが客 : 鍵替えて普通の奴やねんと言われても、お客さんには自宅で使っているのが普通でもトイレ錠だけでもいろんなタイプや機種があるので普通ではわかりません地域や建てられた年代によっても着いている機種は変…