どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと家の鍵をなくしたんで開けてください、という依頼があり京都府に行ってきました夜間の開錠作業でとりあえず来てほしい、とのことでした予定より少し早くついて、確認して、作業開始そこそこで、開錠完了大阪からわざわざ来てもらってありがとうございましたというお言葉をいただき現場を後にしました開錠作業、やってます シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと不動産屋さんの紹介で、玄関に頑丈な鍵を取り付けてほしい、ということで枚方市に行ってきました戸建住宅に木扉の引き違い戸錠で、昔ながらの外締り錠と内締り錠がついていました寸法的にも加工できそうだったので、頑丈で使い勝手のいいMIWAのPSSL09を加工取付しました木扉に召し合せ錠を取り付ける時は、寸法を合わせて扉のつらになるように彫りこまなければならず…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと金庫の番号がわからなくなったんで開けてください、という依頼があり和歌山県の南の方に行ってきました金額とお時間等ご了承いただき急ぎ向かいました予定より少し早く到着して確認して、作業開始故人が使っていたもので、鍵はあったものの番号がわからずガムテープで留めていたダイヤルも動いてしまっていて開かないとのことでしたほどなく開錠、番号を調べてお客さんに伝えて…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと日本ロックセキュリティ協同組合青年部の企画した、美和ロック玉城工場見学ツアーに行ってきました三重県にあるMIWAの工場で、普段自分たちが取り扱っている鍵や錠がどのように生産管理されているかを見学することができました普通なら見れないような、U9やPRなどのシリンダーの機械による製造過程や一枚の板から子鍵ができていくまでの様子など、見ていてわくわくする…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことロッカーの鍵をなくして開けられないので、開けて鍵を作ってください、ということで大阪市北区に行ってきましたよくあるロッカー錠でした確認して、作業開始事前にHって書いてます、って聞いてたのにそれは隣のやつでSでしたHはあるもののSの在庫がなく、どうしようと思いながら探してると足違いがあり、加工して作製完了ロッカー錠開錠、紛失キー作成、やってます 防犯シ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと古い重機の鍵がなくて動かせないんで重機の鍵は作れますか、というご依頼があり、兵庫県三田市に行ってきました前の作業が終わって夕方に入っていた大事な会議まで3時間半くらいで依頼が入りました現場までおよそ1時間半くらいで、現場から会議の場所まで同じく1時間半ほどだったので30分程しか滞在できない中、詳細不明で材料やデータがあるかわからない古い重機の紛失キ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと車の鍵をなくしたので開けて作ってほしい、という依頼があり寝屋川市に行ってきましたお客さん曰く、よくわからないけど年式的にイモビライザーがついていてもバッテリー完全に上がってるし、廃車にするだけなんでキー作成だけでいいです、とのことでした確認して、作業開始ウェーブキーという特殊キーで、開錠しつつ読んで、そこそこで紛失キー作成完了ドア回ってイグニッショ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと以前、オートロックの故障のため、エラーが出て動作不良を起こしていてオートロックの交換作業をした物件に行き、同じ症状が出始めていた不良個所の制御盤の基盤と電気錠を交換しました今回も前回同様、アートのBAN-F04Aという4回線の制御盤の内、1回線分の基盤を交換しMIWA ANSという瞬時通電型の電気錠交換もしました火報連動していて火災時は開錠するので…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことサムターンが空回りして開け閉めできないんで修理してください、という依頼があり寝屋川市に行ってきました連絡をもらったときは、サムターン空回りってことはMIWA LDか何かかな、と思いながら向かいました写真は撮り忘れたんで少し違いますが、ついていたのは計電のカード錠がついたGOAL LX でした確認してみると確かに重くて空回りしてる、ビス緩めてはまると…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと玄関の鍵が入らなくて開けられない住人さんがいるので修理してください、という依頼があり、守口市に行ってきましたお客さん曰く、鍵が入らないので見てみると鍵穴の中に何か詰まってたらしいついていたのは、MIWA PRシリンダーお客さんに鍵を借りて、作業開始確かに何か詰まってるでもその前に、扉の前に折れた割りばしが不自然に落ちてる中をのぞくとパンパンに木片が…