どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日、室内錠の解錠作業をしてきました 保育園か幼稚園くらいの子供さんが部屋の中から鍵をかけてしまい外に鍵がなく開けられないので来てほしい 子供が泣いてるので急いで来てという依頼でした 予定より5分ほど早く現場についたところ,不安そうなお母さんがいました普通は、室内の間仕切り錠には緊急時に開くような表示錠をつけてたりするんですがそこはお父さんの書斎だったんで普…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと家の鍵失くしちゃって、中入ったらあるんですけど開けてもらえますか、という依頼があり京都府の北の方に行ってきました事前にどのような錠がついているかを聞いて把握し金額や時間、身分証の有無などを確認・了承いただき、急ぎ向かいました予定通り到着して、お客さんと共にマンションの部屋まで行き、確認して作業開始ほどなく開錠し、作業を踏まえての防犯のポイントや対策…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと晩に電話が鳴り、家の鍵を開けてください。どこ掛けてもつながらないか来てくれないんですよ。お願いします。という依頼があり、和歌山県の南の方に行ってきました到着までの時間がかかることと、金額、身分証の有無などを確認して了承をもらい急ぎ向かいましたなんとか予定通り到着して、確認して、作業開始ほどなく開錠こんな夜中に遠くまで来てくれてありがとうございます、…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)オートロックは、どのような方式で自動施錠するかによりいくつかの種類に分けられますまずは、電池やAC100Vなど電源を使って動くものと電源は使わず、機械式で自動施錠をする錠前があります今回は電池式のオートロックの説明をしたいと思います電池式のオートロックにもいろいろなタイプがありますまず自動施錠に関しては、ほとんどの物が電池を電源としてモーターやソレノイドなど…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことバイクのメットインにキーを閉じ込めたんで開けてください、という依頼があり茨木市に行ってきました車種は、HONDAのスクーピーでした事前に、このバイクはメットインを開けるのにエンジンキーから開けるので開錠するためのキーを作る必要があり、メットイン開錠ではなく紛失キー作成作業になると説明して、OKをもらい現場に向かいました現場について、確認して、作業開…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと電動自転車の鍵は作れますか? という依頼があり茨木市に行ってきました蒸し暑くうだるような暑さの中、現場に向かい目的のマンションに着いた頃ちょうどものすごい夕立が降ってきましたインターホンでお客さんを呼んで、マンションの下まで来てもらいほとんど役に立たないであろう屋根がついた、自転車置き場にある電動自転車お客さんと一緒に確認しました確認して、作業開始…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことオートロックの故障のため、エラーが出て動作不良を起こしていたオートロックの部品が入ってきたので、交換作業のため門真市に行ってきましたオートロック不具合の事前調査から、制御盤の基盤と電気錠を交換しました今回は、アートのBAN-F04Aという4回線の制御盤の内、1回線の故障だったので制御盤交換ではなく、1回線のCPU基板を交換しましたまた、MIWA A…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことリフォーム屋さんの依頼で、電池式のICカード錠の取付のため、大阪市北区に行ってきました改装中のオープン間近の店舗で、立ち飲み屋さんの奥にairbnbの宿泊施設ができるらしくその出入り口の木扉に、ロックイットという電池式のICカード錠を取り付けてください、ということでしたまずは木扉に、MIWA U9DAをドリルやノミを使って、トンテンカン、よいしょっ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと雨が降ってて気温が高い中、朝からバタバタと動き続けていたところ頭がくらくらして目の前がちかちかして、しんどくなったことがありました幸い、経口補水液や熱中症予防の塩飴などをなめながら、涼しい場所で少し休んでいたら楽になりました気を付けて水分は定期的に摂っていたものの、塩分などが足りなかったせいかもしれないと思いました鍵屋さんは、たいてい扉の外なので、…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと紛失キー作成の依頼で、和歌山県の南端あたりに行っている時にたまに仕事をいただくリフォーム屋さんから連絡がありしょっちゅう和歌山方面って行ってるみたいですけど、ついででいいんですが一番南の方なんですけど行くことあります? 鍵交換あるんですけどいけませんか?というお話しでしたんー、次いつ行くかは未定ですけど、今ならその辺りにいますけど、どうします?えっ…