どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと開錠作業のため、奈良県に行ってきましたぽつぽつと雨が降っている中、入れなくて困っているお客さんを待たせちゃ悪いので、急ぎ向かいました到着して確認して、作業開始玄関がツーロックだったので、勝手口に回りました握り玉一つだったものの、微妙に新しい気がするDACⅡパンパン頑張ってたら開きました始まって少しして雨が強めになったので、終わって車に戻る道すがら一…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことロードサービスからの依頼で、インロック開錠のため、大阪市西淀川区に行ってきました区民センターに用事があって出かけたら間違えてインキーしてしまった、とのことでした確認して、作業開始してそこそこで開錠完了インロック開錠、やってますオートロック工事、オートロック修理は、0120-352069シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川の鍵屋・1級…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと金庫の鍵が開かなくなったんで開けてください、という依頼があり枚方市に行ってきましたお客さん曰く、ダイヤルを動かさずにキーだけで開け閉めしてたのに開かなくなった、ということでした特徴を聞くと業務用金庫だったので、破錠して部品交換になる場合もありますよと一通り説明して、開錠のためのいろいろなものを持って緊張しながら向かいました現地について確認して、作業…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことトラックの鍵をなくしたんですけど、作ってもらえますか? という依頼があり大阪市淀川区に行ってきました客 : トヨタのユニックでギザギザの鍵なんですへ : 年式はわかりますか? イモビライザーというICチップが入っているのは聞いたことがありますか?客 : 年式わからないけど、結構古いです イモビライザーはついてませんとのことでした確認して作業開始、ほ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと倉庫の鍵開けようとしたら折れちゃって開かなくなったんで来てください、ということで寝屋川市に行ってきましたお客さん曰く、合鍵を使って開け閉めしていて、最近ちょっと固くてやりにくかったらしく無理をしたらこうなったらしい折れ込みキーの場合、そのままの状態でキーが抜ければ一番いいのですが今回はシリンダーの状態も良くないのか、全然抜けないのでまず開錠して引戸…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと工務店の依頼で玄関錠交換のため、注文していた商品が届いたので、大阪市中央区に行ってきました新日軽から出ていたMIWAの製品で、クリモ19という扉の玄関錠でしたかなり年季が入っていて、樹脂製のサムターンのつまみ部分がもげてしまい部屋内側から鍵がかけられないし、錠ケース人にも不具合が出て開け閉めしにくい状態でしたメーカーで交換用の部品を調べて発注し、も…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことインロックされたお客様がいるのですぐ向かってください、という依頼が入り摂津市に向かいました結構な雨が降っている中、現場に到着近くの軒の下で雨宿りをしているお客さんと合流して、確認して作業開始してそこそこで開錠完了インロック開錠、やってますオートロック工事、オートロック修理は、0120-352069シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと6月9日に毎年行われています、防犯啓発イベントロックの日のため南港にあるインテックス大阪に行ってきました日本ロックセキュリティ協同組合主催で、大阪府警の方と日本ロック工業会の協力のもと行われました趣旨としては、6月9日をロックの日として家の鍵を見直しましょう、という啓発イベントです防犯啓発のためのチラシやクリアファイル、うちわやウェットティッシュな…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと古い鍵を自分で替えるのに外そうとしたら、壊れて開かなくなっちゃったんで直してもらえますか? という依頼があり寝屋川市に行ってきました一戸建ての住宅で、SHOWA 7680KJがついていました交換用の部品はまだ買ってなくて、外して同じもの下さいってホームセンターに行くつもりだったらしいなんでもDIYはいいですが、一般のシリンダー交換ならまだしも本体交…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと店舗のシャッター錠の交換のため、福知山市に行ってきました4面あるシャッターに三和シャッター新型のディンプル錠がついていましたその鍵を、同じく三和シャッター新型のディンプル錠4個同一に交換しましたその後、通用口の握り玉を同じく、DACⅡに交換しました防犯上の理由で交換するらしいですが、これで一安心ですね作業完了後、せっかく少しお出かけしたのでお客さん…