どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日の記事で、おいしい給食を出してくれた保育園の作業現在、ステンのハンガードア(片引きの引き分け戸)に子供がいたずらしない高さに、召し合せ錠をつける作業をしてきましたステンで、ハンガードアで、片っぽフィックスの片引きで、引き分けの2枚でっていうことで扉を下して、切り欠き加工して召し合せ錠のMIWA SL-99を取付ましたなかなかいい感じについて、帰りにはおい…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと壊れてるから、鍵しめちゃいけないって言うてるのに家族が間違えてしめちゃって、開かないので開けてもらえますか?というご連絡があり、寝屋川市に向かいました現場について見てみると、勝手口やアパートの玄関についているキーで開けるタイプの握り玉で鍵をなくしてるから、中に人がいない時に鍵閉めて出ちゃダメだよって言われていたのに、お孫さんが閉めちゃったらしいすぐ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと大阪の保育所に、新しく錠を設置するため工事に行ってきました仲のいい鍵屋さんと一緒に、朝一から作業して園児が昼寝する昼前までに終わらせてください、ということで頑張って、何とか目処がついてさて、掃除して片付けるかといってた時に、保育園の先生から声がかかり作業終わったんだったら、ぜひお昼食べて行ってくださいということで、給食に出たちゃんぽんをごちそうにな…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと何年か前、ALPHA EDロックを何台か取付けた現場でそのうちの一台が、誤動作を起こしていて、交換することになりました同じALPHAのEDロック9121の交換なので加工の必要がなくスムーズに作業が終わりました作業後お客様が、よく使うとこやから直ってこれで安心やな、と言ってましたそのあと、知り合いの鍵屋さんから、サッシメーカーの鍵だと思うけど扉の商品…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと鍵屋さん?古い公団なんやけど家の鍵替えて欲しいねん、すぐ来れるかな?という依頼があり、大阪府茨木市まで行ってきました現場に着くと出てきたのは、先ほど電話で話していた年配の女性なんかすごくニコニコしてるじゃあ作業しますね、といってから、作業完了ですといってからもずっとニコニコしてる、満面の笑み結局、笑顔の理由は聞けずじまいだったけどなんか見てるこっち…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと午前中に電話が鳴り、隣の奥さんがベランダで締め出されてるから、急いで鍵開けに来てということで、大阪府高槻市に行ってきました30分程で到着してみると、上から声がしてふと見上げると年配の女性の方が2階のベランダから、呼んでいましたお客様曰く、ベランダで洗濯物干してたら、突然掃き出し窓の下にある窓ストッパーが勝手にかかったのよ、とのことでした予備の鍵を持…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと午前中にロードサービスから、インロック開錠の依頼があり守口市に行ってきました現場は、割と近くにあるショッピングセンターの駐車場でお客様曰く、鍵を中に入れたまま閉めてしまったということで諸々確認して作業開始ほどなく、作業完了昼から、自動ドアの修理のため、奈良県奈良市まで向かいましたお客様曰く、店舗入り口の自動ドアが不具合でうまく動かない、とのことでし…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前のこと、業務用金庫のダイヤル変換に行ってきました店舗や会社などで使っている業務用金庫の場合定期的に暗証番号を替えることがあります警備会社立ち合いの元、メーカーサービスとして行き指定のダイヤルに変換し、確認して作業完了です業務用金庫など、変更できる暗証番号を使っている場合忘れない範囲で定期的に暗証番号を変更する方が防犯性は高くなります シリンダー交換・鍵交…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)フロアヒンジ工事の様子ですフロアヒンジとは、油圧とバネの力によって全閉までの扉の速度を調整できるもので役割としては、以前に紹介したドアクローザーと同じようなものですが違いとしては、扉の上部につけたクローザーと違い地面に埋め込んでその上に扉を設置して油圧で制御します まず、扉を外してから作業するので二人以上で作業することが多いです 扉を外したら、古いヒンジをコ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前のこと朝一に、ロードサービスからインロック開錠の依頼が入り、守口市まで行ってきました車種は、古いスズキの軽自動車で、待っていたのは若い女性の方でした到着して、諸々確認してすぐ開錠そのあと、午後になって仲のいい鍵屋さんから、車の紛失キー作成の依頼があり東大阪市まで向かいましたこちらは、ダイハツの少し新しめの軽自動車で、中年の男性の方が現場で待っておられまし…