どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前のこと自動施錠錠の取付のため、大阪市まで行ってきましたもともとは、別のオートロックがついていたものを長沢製作所の機械式自動施錠錠のキーレックス4000に加工取付しましたキーレックス4000は様々な機能を備えた機械式のテンキーオートロック錠で扉を閉めての自動施錠の他、簡単な切り替えでキーのみで施開錠できる、デッドロック機能や出入りの多い時間帯などにフリーで…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと空錠だけの扉に、新たに鍵をつけてほしい、ということで大阪市鶴見区まで行ってきましたもともとは、ポンプ室だったところを、リフォームで壊して外部に面する出入り口になるということで、空錠の上に補助錠をつけることになりました管理上のこともあり、つける錠は、GOALのHD扉は真ん中折込で、枠はトロぱんぱん、結構難儀しましたが作業完了補助錠の加工取付、新規加工…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)この度、ヘルプキーマン 楽天市場店がオープンしました1級錠施行技師おすすめの防犯シリンダーなどがありますぜひぜひ、のぞいて見てみてください(´▽`)ヘルプキーマン 楽天市場店店長 三岡相悟
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)写真のキーは、ロイヤルガーディアンというかなり頑丈なシリンダーのキーですこのロイヤルガーディアンの合鍵は専用のキーマシンがないと作ることができず専用のキーマシンは代理店の中でも一部のお店にしか置いていません弊社は、キーマシンを持った代理店です( ̄▽ ̄)ご注文があれば、お客様のところまでお伺いしておつくりします頑丈な鍵をつけたはいいけど、合鍵を作れなくて困って…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`) 写真は、イモビライザーシステム付、ヤマハのビッグスクーターです中古市場でも結構流通していると思いますが、イモビライザー入りのバイクの場合マスターキーとサブキーの2本がそろっているのが当たり前なのでしょうか?マスターキーがなくサブキーのみで販売しているケースもあるみたいですマスターキーがなくサブキーしかないのでイモビライザーキーの登録が出来なくて1本をなくさ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前のこと夕方電話が鳴り、帰ってきたら鍵あるのに開かないんで開けてくださいということで大阪市城東区まで行ってきました現場は1ルームマンションで、待っていたのは会社帰りの女性のお客さんで鍵はあって朝行くときは普通に閉めて出たのに、帰ってきたら開かないんですとのことでした玄関についていたのは、MIWAのU9LAでとりあえず、お客さんの持ってる鍵を確認してみると純…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前のこと飲食店の勝手口に、補助錠をつけて頑丈にするために神戸市まで行ってきました今までは、店員さんが出入りする勝手口に握り玉一か所だけだったんですがチェーン店で別の地域の店舗が、1ロックで泥棒に入られたらしく補助錠をつけて防犯対策をすることになりましたとはいっても、写真のように框が狭く、通常のタイプはつかないので細框用のU9DNを取り付けました上下に1つづ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)玄関の鍵を見直そうと思っている方へ今どんな扉なのかどんなメーカーの鍵なのかなど違いはあると思いますが①今ついている主錠のシリンダーを、今の時代の頑丈なシリンダーに替える②主錠以外にもう一つ補助錠をつけて、1ドア2ロックにする③スイッチサムターンなどの防犯サムターンやサムターンカバーをつけるなどがおすすめポイントですそれぞれのお客様で環境は異なると思うので一度…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)ある日のこと不動産屋さんから電話があり、お客さんの勝手口の鍵が中で折れてもうたからすぐ来れるかな、ということで大阪市旭区まで行ってきました到着するとお客さんが待っていて、別の入り口から入れたので鍵は開いていて出入りはできるのですが、鍵穴が回った状態でキーが折れ込んでいて抜けない状態でしたGOALの本体に、古いニカバのシリンダーついていました最近ずっと固くて開…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)写真は、PMKのレバー錠にPMK用のサムターンカバーを付けた様子ですこのサムターンカバーは、左のように黒いふたをした状態になっていてこのままでは空回りして、サムターンを回すことができませんふたを外して右の様な状態にして、銀色の部分を持って回して使いますふたを取った状態でも周りの黒い樹脂製の部分が空回りしてサムターン回しなどの不正開錠を防止しますこの様に、最新…