どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと管理会社から、寮長さんが管理室の入口で鍵持ってるのにオートロック不具合で締め出されたから見に行ってということで、大阪府の池田市に行ってきました鍵持ってるのに締め出されたってことは、シリンダーかな?本体かな?それとも電気的なことかな?といろいろ考えながら現場に向かい、ついていたのがこれでしたGOALの円筒錠でULW-5Eというもので、キーは開錠のみに…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)合鍵のお話新しく入居した時や、鍵交換をした時、鍵を持つ人が増えた時など追加で合鍵を複製しますね その時注意したいのが純正キーから複製すること 合鍵は、あくまでコピーなので元の鍵より多少の誤差が出て来る場合があります 例えば、純正キーから作った1代目の鍵が0.1mm誤差が出たとしてギリギリ回っていても、その合鍵からとった2代目の合鍵でさらにもう0.1mm誤差が…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)ある日のこと朝から何もなくて、割とゆっくりしてたまっていた事務仕事などを片付けた後は道具や部材などをチェックしてのんびりしていた夕方まで何もなくて、こんなのんびりした日もあるなと思っていたら電話が鳴り、バイクの鍵失くしたんで作ってもらえますか、というお客さん大丈夫ですよということで枚方市まで行ってきました写真は違う車種ですが、50ccスクーターの紛失キー作成…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のことお友達の工務店さんから、シャッター錠の鍵ないから作ってくれる?と、依頼があり行ってきました普通は、シャッター錠に限らず住宅の鍵全般は、できれば紛失キー作成ではなく錠交換やシリンダー交換をしてください、と防犯上の観点から言っているのですが今回は、シャッターが両側とも固定レールで後ろがはめ殺しのガラスで外すには、周辺をはつったりばらしたりする必要があり…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)仕事が忙しくても、毎日の日課として書いてたブログを3日でも休むとなんか物足りない気がしますね炎天下の作業が続いていて、少し熱中症気味になって風邪の様な気管支炎の様なものも併発してそれでも、作業が立て込んでいたので病院行って点滴してもらってかろうじて頑張ってました今週からも、先週と同じかそれ以上にバタバタする予定なので、大事をとって完全OFFでブログもお休みし…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)私は、寝屋川で鍵屋をして15年になります日本ロックセキュリティ協同組合という鍵屋さんの団体に加盟しています何度かこのブログでも書いていますが鍵屋さんは開錠方法などを鍵屋さんでない人に教えてはいけないという法律があります日本ロックセキュリティ協同組合でも鍵屋さんをしていくにあたっての倫理講習というものを必ず受講します最近、防犯のためと称して、具体的な開錠の方法…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)ある日、管理会社から鍵の抜き差しが固いので修理してほしいという依頼があり、行ってきました担当の方の話によると、住人さんの新入居に合わせて新しい鍵に交換したところ1週間ほどして鍵の抜き差しが固くて鍵が開け閉めしにくい、と住人さんから連絡がありメンテナンスに行ったが改善されなかったので、別の新しい鍵に交換した これで安心と思っていたら、さらに10日ほどしてまた、…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日のこと知り合いの飲食店の方から原付バイクの鍵失くしたんですけどそういうのもいけますか?というお問合せをいただきましたどうやら、従業員の方が失くしたらしく、少し探してなければまた連絡しますということで、後日ご連絡いただき紛失キーの作成で枚方市まで行ってきましたメーカーや車種、マグネットシャッターの有無など事前に聞いていたので割とスムーズに出来上がりましたが…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)ある日のこと午前中に電話が鳴り、鍵を失くして家に入れないので開けてほしいということで、玄関の開錠のために大阪府枚方市まで行ってきました現場に着くと、高齢の女性が待っていました買い物に行って気づくとなかったので、スーパーまでの道を何回も見たし、交番も行ったけど、なかったから開けてほしいということでした玄関には古い引き戸用の召し合せ錠がついていて、確認後すぐ開錠…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)ある日のこと知り合いの飲食店の方から電話があり、カバンを置き引きにあったので鍵を替えてほしい、ということで大阪府寝屋川市まで行ってきました仕事が終わってなじみの店で食事をしていたところそのお店で置き引きにあったそうですそのかばんの中に、家の鍵やお店の鍵などが入っていたそうで気持ち悪いから交換してということでしたまずは、家の鍵から古い引戸錠がついていたので、オ…