どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)写真は、毎年おなじみ6月9日にちなんで、ロックの日という防犯キャンペーンイベントの様子です6月9日前後に開催されていて、ロックの日ということで防犯意識を高めて侵入盗を防ぐため、頑丈な錠前をつけましょうと呼びかけるイベントです昨日、6月9日に全国47都道府県で昼12時から13時までロックの日の防犯イベントが行われました大阪府では堺市中区にある、イズミヤ泉北店1…
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)写真は、毎年おなじみ6月9日にちなんで、ロックの日という防犯キャンペーンイベントの様子です6月9日前後に開催されていて、ロックの日ということで防犯意識を高めて侵入盗を防ぐため、頑丈な錠前をつけましょうと呼びかけるイベントです写真は、去年なんばウォークで開催されたものですが今年は6/9、ロックの日に堺市で開催されます皆さんもこれを機に、もう一度家の鍵を見直してみて…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)古いドアやねんけど閉まるの早いし、なんか変やねんけど直してという電話があり、茨木市までドアクローザーの交換に行ってきました行ってみると、古くなったドアクローザーが効いてなくて閉まるのも早いし、写真のようにブラケットのビスが外れてビス1本でかろうじて止まっている状況でした同じタイプのドアクローザーに交換しましたドアクローザーは油圧機器なので古くなると油漏れして…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前も紹介した、窓用の防犯対策の定番、ガラスアラームとファスナーロックです新しく引越しされた時などは、窓の防犯対策にガラスアラームとファスナーロックをつけて玄関の鍵もピッキング耐性の高いものに取り換えましょう防犯対策は、一気に全部でなくとも、できることから一つずつすること何より普段から、自分の家の防犯対策を考えることが大切です シリンダー交換・鍵交換・イモビ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)買って何年か経つ我が家の扇風機たまに異音がしたり、回転にムラがあったりとちょっと調子が悪いみたいだった最近は暑くなってきていたので、寝る前にクーラーと併用しながら使っていて、扇風機が無くなると寝付けなくなる買い替えを検討しても良かったのですが、まだ7年目だし基盤などではなく、どう考えても駆動系かなと思い軽くばらして動きを確認しながら、ゴミホコリや古いグリスな…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前の安否確認の記事から、一か月半ほど過ぎたころ朝一の作業を終えて、小腹がすいたので何か買いにコンビニでもと思っていた時に、交番から電話があり鍵を開けてほしいという人が交番に来てるからちょっと話を聞いてあげてくれる、とのことで話を聞いてみると自宅ではないが、会社の後輩が体調が悪いと言って会社を休んで3日経っても出てこないので次の日、上司に言われ連絡すると電話…
どうも、ヘルプキーマンです以前書いた安否確認の記事から、3か月ほどたったある日、開錠依頼が入りました ご近所の町会長さんによると毎日同じ時間に病院行くのに通るおばあちゃんが、ここ3日ほど見かけない 風邪かと思ってたけど、心配で2日目の夕方に、家のチャイムを鳴らしたけど返事がない一人で住んでるし、何かあったら大変やから開けてほしい、という依頼でした安否確認として警察官の方立ち合いでなら、作業できるこ…
どうも、ヘルプキーマンですある日、マンションの玄関の鍵を開けてほしいと男性から電話があり事情を聞くと、自宅ではないが体調を崩して休んだ会社の同僚が連絡もつかないまま1週間になるが電話にも出ないし、インターホン押しても出てこない独り暮らしなので、中で倒れてるかもしれないので開けてほしいという、いわゆる安否確認でした通常、本人確認をして、確認できた場合に開錠するので本人以外では開錠作業はお受けできませ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)最近急激に暑くなってますねもうだめだぁ寝る前に冷房つけよっと(・∀・) シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマンhttps://www.help-keyman.com
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)鍵交換、鍵の開錠、1ドア2ロック、補助錠取付、防犯対策など1級錠施行技師で防犯設備士のヘルプキーマンがお客さんのご要望に合わせた提案をさせていただきます気になることがある方は、一度ご相談ください シリンダー交換・鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマンhttps://www.help-keyman.com<