どうも、ヘルプキーマンです(^∇^)正月休みもそろそろ中盤から、終盤に差し掛かっているでしょうか一部では段階的に帰省ラッシュが始まっているところもあるみたいですねいろんな人ごみの中に行く機会が多いと思いますが鍵や貴重品を失くさないようにご注意くださいね帰省ラッシュの混み合ったトイレやすし詰め状態の電車の中など気づくと、失なってるということがあるみたいですきちんと管理して楽しい新年を迎えましょうねそ…
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/さっき、コンビニから出てきてふと夜空を見たら流れ星が流れたしかもその時、流れ星が何とかかんとかっていう曲聞いてて鼻歌うたいながら見上げたら、ふいに、流れたホントに一瞬だったんで、何もお願い事できなかったけどこいつあ、新年早々縁起がいいや(^O^)ってことで、なんかいいことありそうヘ(゚∀゚*)ノ鍵交換・イモビライザー複製は寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキー…
どうも、ヘルプキーマンです(^∇^)お正月の恒例と言えば、我が家では小さいころから、家族みんなで初詣に行きます嫁いだ姉妹や親せきなども集まって、みんなで何百段という石段を登って、お詣りをします一年に一回くらいしか会わない甥っ子や姪っ子も、毎年石段を登る速さが増していき大きくなったなと成長を感じたりします今年は、三箇日を避けてお詣りする予定ですが、高校を卒業した甥っ子に運動不足の私が挑んで勝てるのか…
新年あけまして、おめでとうございますヘルプキーマンですm(_ _ )m2014年 今年は、いろんなことにがむしゃらに頑張っていきたいと思いますまずは、自分の歩幅で一歩づつ頑張っていこうかな皆さま、よろしくお願いいたしますヘ(゚∀゚*)ノ鍵交換・イモビライザー複製は寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマンhttps://www.help-keyman.com<
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)年末年始に、田舎に帰省する方、スキーや温泉、テーマパークなど自宅を離れて過ごす方たちも多いのではないでしょうか おでかけ前には、すべての出入り口の施錠を確認すること出来れば、家の鍵を2本以上持って出ることなど、もう一度確認してお出かけくださいでは、楽しいお正月をお過ごしください(‐^▽^‐)鍵交換・イモビライザー複製は寝屋川の鍵屋・1級錠施行技師ヘルプキーマ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)年末ですね大掃除しました机の上がすっきりと片付いて、たまっていた事務仕事をこなさなきゃなと思いつつ片付けながら見つかった本を読みふけってしまう(;^ω^A皆さんにとっては、どんな一年でしたか私にとってこの一年は改めて鍵屋として自分を見つめ直した一年であり周りに支えられているなぁと感じた一年でした来年は、鍵屋としての基本スタイルを持ちつつも新たな挑戦もして、が…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)写真は、以前開錠に行ったときに上下共にMIWAのディスクシリンダーがついていて、防犯上あまりよろしくないし鍵も1本紛失していたので、予算の都合もあり1か所だけU9に替えた時のものです1ドア2ロックだからといって必ずしも2か所同時に替える必要があるわけではないので(替える方が望ましいですが…)何もせず、上下ディスクシリンダーのまま使い続けることを思えば、1か所…
どうも、ヘルプキーマンです(≧▽≦)この度、日本ロックセキュリティ協同組合が主催した厚生労働省認定の社内技能検定1級試験に合格し、1級錠施行技師として認められました「錠施工技師」とは、厚生労働大臣からの認定を受けている「錠施工」検定の合格者の事です。日本ロックセキュリティ協同組合における認定資格となり、国内における錠取扱業者に対する唯一の社会的権威ある技能の客観的評価を取得することを意味します。ま…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)先日、昼飯を買いにコンビニへ行ったときそばに置いてあったミカンがおいしそうで、デザートにぱくついてました ふとその時、ミカンはやっぱりあったかコタツじゃなきゃなと思いました 何年か前にあまり使わなくなったコタツを人にあげて以来、専らエアコンだったんで無性にコタツでウトウトしたくなりました 今年は、正月お休みして実家帰ってコタツでゆっくりしようかな鍵交換・イモ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)以前のこと、一戸建ての開錠の依頼が入り行ってきました玄関は、引き違い戸で真ん中におなじみ頑丈でスタンダードなPSSL09がついていて戸先に内締りの戸先鎌錠がついている扉でしたPSSL09は最近替えたものだけど、戸先の内締り錠はかなり古いらしく扉を閉めた時に勝手に閉まってしまったとのことでした古い戸先鎌錠にはよくある症状なのですが、本体ケースの中の部品が経年劣…