どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)どうも、ヘルプキーマンです(^O^)写真は、マンションドアに、外開き用・ストップ付のドアクローザーをつけたものですクローザーは、古くなると油が漏れてきてべたべたしたり、油汚れで汚くなってきますまた、油圧の制御が効かず、ものすごい勢いで閉まったりして、危険ですクローザーがちょっと早いなと感じたら、調整も兼ねて一度見てもらう方がいいと思いますドアクローザーの交換…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)画像は、イモビライザーの合鍵です特殊な電子キーを差し込んで、プッシュスタートするようなBMWやVOLVO、プリウスなどもイモビライザー複製できます最後の1本を紛失すると、鍵作成してイモビキー登録すると15万から20万くらいかかることもあります万が一のために予備の安心用意しときましょ (°∀°)b 鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川の鍵屋ヘルプキーマンhtt…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)写真は、住宅の勝手口のドアやアパートのドアによくついている丸いノブの鍵で、インテグラル錠と言います 丸いノブのことを握り玉と言いますがその中でも、本体錠ケースが扉の中に入っていてなおかつ扉を開け閉めするラッチボルトと鍵を開け閉めするためのデッドボルトがついている物をインテグラル錠といい本体錠ケースにラッチボルトしかついていないものを円筒錠と言いますインテグラ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)補助錠取付工事 ¥15750~新規錠前取付工事 ¥26250~オートロックシステム工事 ¥210000~防犯カメラ取付工事 ¥80000~各種防犯対策工事やってます防犯対策工事のことなら 0120-352069防犯対策工事・鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川の鍵屋ヘルプキーマン
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)マンションの部屋内によくついている、ドアガードですドアチェーンのような役割をするU字型の簡易錠で、ドアガードをかけていれば扉は全開せず、来客時に相手を確認してからドアを開けたり、宅配便や郵便などの時に扉を全開にせず応対ができるものですドアガードの特長として、部屋内からしかかけられないので、通常在宅時に使うものになります在宅時に、ドアガードをかけてるから、鍵は…
どうも、防犯設備士のヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ■簡単設置マンションやアパートの扉部についている、のぞき窓(ドアスコープ)を外して、取り替えるだけです。ドアスコープは、お部屋側から回せば簡単に外せます。外観は今までと全く変わりないので、さりげない防犯が可能になります■来訪者がよく見える広角レンズ採用このカメラは、非常に広角の 110°も撮影範囲がありますので来訪者の顔から服装まで、確実に捉え…
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ引戸錠を交換した時、お客さんに使い方を説明しますが、以前にあったその時のお話ご高齢の女性のお客さん宅にPSSL09をつけて、内外の施開錠を確認した後お客さんを呼び、鍵の使い方を説明します外のシリンダーはキーを差して手を放すとバネで戻ることやキーを差す時は横向きであれば向きを考えなくてもさせること、内側は防犯サムターンになっているので開ける時は上下からつまん…
どうも、ヘルプキーマンです(・∀・)1ドア2ロックなどで、新たに補助錠をつけたり、既存の錠前を加工して違う錠前に交換したりする、加工取付だけでなくシリンダーの破壊開錠、などでいろいろな電動工具を使います 穴をあけるためのドリルや鉄板を切るための電動のこぎり、バリなどを削り成形し仕上げるための電動ヤスリなど、加工をするうえで電動工具はとても大事なものですなので、繊細な加工をするために電動工具は、自分…
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)写真は、イモビライザーキーの複製をしたバイクです普通の国産バイクにも、イモビライザーは入っていますたとえ登録用マスターキーがなくて、サブキー1本しかなくてもイモビキーの複製は作れますメーカーや車種によってキーだけで複製できるものと、実際の実車が必要になるものとタイプが分かれますので、詳しくはお問合せ下さい イモビ入りバイクは、最後の1本をなくしてしまうと金額的に…
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/以前オートロックに関して書きましたが普通の扉をオートロックにするときに必要になるのが、クローザーやヒンジなどの扉を閉める装置です普通の扉の場合、90度開けた状態で開いたままになるストップ付のクローザーやヒンジがついていることもありますが、自動施錠するためにはストップなしで全閉する必要がありますなので、オートロック工事をする際、クローザーやヒンジ工事をして、スト…