どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)防犯カメラシステムです屋外用の赤外線カメラと1000GBの大容量のネットワーク対応DVR、屋内用スタンダードカメラですネットワーク対応のDVRを使えば、外部からスマートホンを使って映像を確認することもできますこれは、べーシックなシステムですが、他にも現場の状況やお客様のご要望によりいろいろなプランがご提案できます心当たりの方は、ご相談ください防犯カメラシステ…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)マンションのエントランスに古いオートロックがついている物件で、動作不良の物をよく見かけます 明らかに電気錠が壊れてるのに、交換せずに放置しているものを見ると、交換しないと意味ないのになぁと思ったりします 予算の関係などで、泣く泣く放置しているところもあると思いますが、せっかくついてるんだからもったいないと思います AC100vを使ったオートロックのラン…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)防犯のことを考えて、出入り口の鍵を頑丈にして、センサーライトや防犯カメラをつけてと色々やっていくと行き着くところに、セキュリティシステムがあります玄関や窓などに、開け閉めしたことが分かるように、マグネットのスイッチや赤外線などで人の動きを感知するパッシブセンサーなどをつけて、それらすべてのセンサーを制御盤で管理しセンサーに反応があれば信号を発報し警告したり管…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)机の鍵やロッカー、車の鍵をなくして困っている時、鍵屋さんに連絡して開けてもらいますよねでも、開けた後予備があればいいですが、ない時は鍵を開けるのではなく、なくした鍵を作る必要があります それが、 紛失キー作成 という作業です会社で前任者が辞めて机の鍵やロッカーの鍵がなくて開けられない、開いているが鍵がないので使用できない時などに、現場まで行きその鍵穴を把握し…
どうも、ヘルプキーマンです(ノ_・。)ここのところ、結構気温が下がってきていますね日中でも半そでに一枚羽織っただけでは寒いので、トレーナーを着て作業服を着る感じですねしかし、昨日急いで家を出る時に、慌てて半そでに作業服で出てしまい風の吹きすさぶ中、作業をしていてとても寒かったですこれからは、一枚厚手の防寒着を準備しておかなきゃいけないですねさて、この感じでどんどん寒くなってくると、シリンダーの中の…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)最近、仲のいい工務店さんから鍵の交換や補助錠の取付・合鍵複製など以外にもエアコンの取外しや取付、カーテンレールの取付などいろいろなお仕事をいただきます特に、カーテンレール取付は、リフォーム時や新築一戸建てなどの時、新規でカーテンレールを取付けたりしますだいたい普通の一戸建てで6か所から8か所のカーテンレールを取り付けたりします朝一ロードサービスで車の鍵を開け…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)合鍵のお話新しく入居した時や、鍵交換をした時、鍵を持つ人が増えた時など、追加で合鍵を複製しますね その時注意したいのが、純正キーから複製すること 合鍵は、あくまでコピーなので元の鍵より多少の誤差が出て来る場合があります 例えば、純正キーから作った1代目の鍵が0.1mm誤差が出たとして、ギリギリ回っていても、その合鍵からとった2代目の合鍵でさらに、もう0.1m…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)どうも、ヘルプキーマンです(^O^)写真は、マンションドアに、外開き用・ストップ付のドアクローザーをつけたものですクローザーは、古くなると油が漏れてきてべたべたしたり、油汚れで汚くなってきますまた、油圧の制御が効かず、ものすごい勢いで閉まったりして、危険ですクローザーがちょっと早いなと感じたら、調整も兼ねて一度見てもらう方がいいと思いますドアクローザーの交換…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)画像は、イモビライザーの合鍵です特殊な電子キーを差し込んで、プッシュスタートするようなBMWやVOLVO、プリウスなどもイモビライザー複製できます最後の1本を紛失すると、鍵作成してイモビキー登録すると15万から20万くらいかかることもあります万が一のために予備の安心用意しときましょ (°∀°)b 鍵交換・イモビライザー複製 は寝屋川の鍵屋ヘルプキーマンhtt…
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)写真は、住宅の勝手口のドアやアパートのドアによくついている丸いノブの鍵で、インテグラル錠と言います 丸いノブのことを握り玉と言いますがその中でも、本体錠ケースが扉の中に入っていてなおかつ扉を開け閉めするラッチボルトと鍵を開け閉めするためのデッドボルトがついている物をインテグラル錠といい本体錠ケースにラッチボルトしかついていないものを円筒錠と言いますインテグラ…