どうも、ヘルプキーマンです(^∇^)写真は、古くなった部屋内の間仕切り錠を新しい間仕切り錠に交換したものです 古くなると、扉の中に入っている錠ケースのバネや歯車が金属疲労によって折れたりして、正常に動作しなくなり、レバーを回しても扉が開かず閉じ込められるなどの症状が起きます 写真左のように、レバーが垂れ下がっていると要注意です 錠ケースのバネなどがしっかりしている時なら写真のように垂れ下がりません…
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ最近は、車だけではなくバイクも、各メーカーからイモビライザー入りの車種が出ています中古でサブキー1本しかないものなどもあると思いますが、エンジンがかかって走行できる鍵があれば、複製できます (複製できないものもあります)快適なバイクライフのために、合鍵一本作っときます?(^O^)/バイク合鍵・鍵交換・イモビライザー複製 はヘルプキーマンhttps://ww…
どうも、ヘルプキーマンです(^-^)/よくある物置です 何年も家に置いてあるけど、気づくと鍵がなかったりしませんか物置って、要らない物だけを入れてるわけじゃないと思うので、鍵はかかる方がいいと思いますたまには、物置を整理して鍵も付け替えましょう(^-^)/物置の鍵交換・イモビライザー複製はヘルプキーマンhttps://www.help-keyman.com<
どうも、ヘルプキーマンです ( ̄ー☆写真は、MIWAの電池式オートロック錠である U9TK4LT です施錠は、機械式の自動施錠で扉を閉めると、鍵が閉まるので閉め忘れの心配がありません 室内からの解錠は、アンチパニック方式を採用しています アンチパニック方式とは、緊急時にサムターンを回すことなくドアノブやレバーを回すだけで錠前を解錠状態にすると共に扉を開けることができる状態にする機能です サムターン…
どうも、ヘルプキーマンですヾ( ´ー`)先日、管理会社からの依頼でシャッター錠の交換に行ってきました 前の住人がシャッター錠を外していったんで錠前を着けるだけだからよろしくと言われたんですが、行ってビックリ錠前だけでなく、鍵をかけるのに必要な横長の長い鉄の板(ラッチバー)など、一式ありませんでした シャッターにポツンと穴が開いてるだけの状態で、ラッチバーなど取り寄せして後日作業しましたシャッター錠…
こんにちわ、ヘルプキーマンです(^O^)/写真は、電動サムターンとフロントプレートの様子です青い傷防止の保護ビニールを貼ってるのが、錠前のフロントプレートです 材質はステンレスで、新品出荷時は青い傷防止の保護ビニールがはってあります この保護ビニールを剥がすとピカピカの新品のステンレスが出てきますステンレス色じゃなくて、青色が気に入ってるから、傷防止だからしばらくおいといて傷ついてから剥がす、とお…
こんばんわ、ヘルプキーマンです (≡^∇^≡)先日父親から、テレビで紹介されていたキャベツオニ盛りのラーメンがおいしそうだったんで調べて連れて行ってくれと言われていってきました寝屋川にあるお店でキャベツ山盛りという食券を買って、追加で¥140払うとオニ盛りが出てくるんですが、その名に恥じないものすごい量のキャベツの山がのったラーメンが出てきました濃厚だけどすっきりしてまろやかな飲みやすい豚骨スープ…
今日初めてスマホからブログを投稿してみた普通にしたはずなのにアメンバー限定とかなってた( ̄∩ ̄#文字の色や大きさ、リンクなんかも使い方がよくわからない(T_T)鍵交換.イモビライザー複製はヘルプキーマンhttps://www.help-keyman.com
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/先日、室内錠の解錠作業をしてきました 保育園か幼稚園くらいの子供さんが部屋の中から鍵をかけてしまい外に鍵がなく開けられないので来てほしい 子供が泣いてるので急いで来てという依頼でした 予定より5分ほど早く現場についたところ不安そうなお母さんがいました普通は、室内の間仕切り錠には緊急時に開くような表示錠をつけてたりするんですが、そこはお父さんの書斎だったんで普通…
どうも、ヘルプキーマンです (^∇^) 写真は、ルームエアコン取付作業です一般的なワンルームマンションに6畳用の2.2Kwのエアコンを取り付ける際の一連の流れです今なら、2.2kwのエアコン標準工事(材工費込・配管4m込み・穴あけなし)で新規取付が¥55,000となっています詳細は、お問合せ下さいエアコン・オートロックはヘルプキーマンhttp://www.e-autolock.jp<